456件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2023-03-22 03月22日-08号

今、南海トラフ地震が起きるかもしれないとか、いろいろ災害が起きるかもしれないということもささやかれておりますので、これはぜひ庁内で、少なくとも危機管理課だけの持っている数字じゃなくて、関連するところ結構あると思うんです。福祉部市民部、いろいろと、ぜひここは共有していただきたいなと思います。 

行田市議会 2022-12-02 12月02日-03号

それなので、例えば首都圏直下型地震とかあるいは南海トラフ関係地震とか、いろんなことが起こり得るかもしれない。そういった中で、今の状態で住んでもらってはいるんでしょうけれども、でも大丈夫なのかということでちょっとお聞きしました。 これに関しては、できる限り計画どおりにはやっていくけれども、住んでいる方のご意思を尊重されるという感じでよろしいでしょうか。 ○吉野修議長 建設部長

草加市議会 2022-06-03 令和 4年  6月 定例会-06月03日-03号

新城市の若者議会では、これまで南海トラフ巨大地震発生したときに自主的に活動できる若者の増加を図る若者防災意識向上事業や市内75歳以上の高齢者おしゃべりチケットを配布し高齢者とのおしゃべりを楽しむおしゃべりチケット事業といった、もろ若者向けというよりも、若者を活用する事業など様々な事業を実現されております。  

草加市議会 2022-03-01 令和 4年  2月 定例会−03月01日-03号

首都圏に暮らす約3,500万人を襲う首都直下型地震や、死者32万人超が想定される南海トラフ巨大地震など巨大災害が確実に迫り、富士山噴火可能性も高まっております。災害対策最悪危機を想定するべきです。草加市の災害対策最悪危機を想定しているのか伺います。  東海・東南海南海地震関連性が指摘されており、大地震とともに富士山噴火も懸念されております。  

熊谷市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-06号

立命館大学の高橋学特任教授は、「南海トラフ地震は既に始まりかけている。」と、こう述べております。私は、過去にも何回か危機管理について一般質問をしてきておりますが、今回も取り上げる次第であります。危機管理の要諦は皆さん御存じかと思いますが、最悪の事態を想定することだと、こう言われております。これを踏まえて、常々疑問に思っている点からお聞きいたしたいと思います。

蓮田市議会 2021-12-13 12月13日-一般質問-05号

将来的にも首都直下地震南海トラフ地震等の大規模地震発生も懸念され、消防団を中核とした地域防災力向上が求められています。  こうした様々な役割を担う消防団充実強化については、継続的に質問を行ってきたテーマの一つでございますが、今回は中項目(1)にお示ししました、総務省消防庁消防団員処遇等に関する検討会最終報告書を踏まえた消防団運営についてお伺いいたします。

行田市議会 2021-12-01 12月01日-05号

そして、必ず来るとされる南海トラフ地震首都直下地震対応のためにも喫緊課題であり、スピード感を持ち、令和4年度早期発注早期完成工事平準化公共工事品質確保建設業者経営の安定を図り、市民の安心・安全、利便性向上に資さなければならないと思います。 そこで、現在の耐震事業進捗状況、秩父鉄道との協議及び発注スケジュールはどうなっているか、お聞かせください。 

蕨市議会 2021-09-17 令和 3年第 4回定例会-09月17日-03号

初めに、1番目、蕨市災害対策基本条例及び蕨市災害対策基金条例早期制定についての1点目、地震活動活発化地球温暖化等の影響による大規模災害頻発化に対する認識についてでありますが、近年、我が国において地震活動活発化により、南海トラフ地震首都直下型地震などの巨大災害発生が切迫しているとともに、気候変動により、今後も大雨や洪水の発生頻度が増加すると予測されており、市といたしましては、これまでの経験

伊奈町議会 2021-09-15 09月15日-04号

私も今回調べてみて驚いたんですが、火山灰被害は、本当に私はもう全く知らなかったので驚くべき状況でございまして、これにつきましては、鎌田浩毅教授が「富士山噴火南海トラフという本の中で、火山灰被害について、このように説明しております。答弁でも列挙はありましたけれども、もうちょっと詳しくお伝えしたいと思いますので続けさせていただきます。 

ふじみ野市議会 2021-09-14 09月14日-03号

近い将来に南海トラフ地震首都直下地震発生が想定されている中で、耐震性の弱い現状アスベスト管では、脆弱で心もとない状況であると考えますが、現状進捗状況をお知らせをいただきたいと思います。私は、できるだけ早くアスベスト管の更新を進めるべきと考えております。 また、2点目として、上福岡市と大井町との合併によって、重複する南台地区鶴ケ舞地区配水管適正化についてであります。

草加市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会-09月13日-03号

この後、緊急対策推進基本計画が平成26年3月に策定されるとともに、県全域を含む首都直下地震緊急対策区域が指定されたところで、令和3年3月には草加地域防災計画地震対策編)が改訂され、近年では福島県沖や熊本熊本地方大阪府北部など大規模地震が多発しており、引き続き南海トラフ地震についても対策切迫性が上昇しております。  

宮代町議会 2021-09-01 09月01日-04号

その後様々な災害を想定する中で、南海トラフ地震において被害が想定される関西広域連合11団体、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、徳島県、京都市、大阪市、堺市、神戸市と首都直下地震において被害が想定される関東9都県市、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市との間において、広域レベルでの総合応援協定が締結されております。 

蕨市議会 2021-06-16 令和 3年第 2回定例会-06月16日-04号

今後、南海トラフ地震都市直下型地震発生も予想される中、被災者支援及び防災への取り組みの充実喫緊課題となっています。  被災者支援の実施に当たっては、その人の特性に応じた配慮が重要とされます。とりわけ在留外国人は言語、文化の違いなどから情報が適切に伝わらず、必要な支援、資源にアクセスできない可能性が大いに考えられます。